● 窃盗の再犯率と窃盗症/クレプトマニア

 窃盗の再犯率は高いと言われています。平成26年度版の犯罪白書では、窃盗の前科がない者*の再犯率は24.9%で、1/4の人が窃盗を繰り返しています。前歴がない者の再犯率は12.0%ですが、前歴があるほど再犯率も高くなっているようです。*(前科がないとは、逮捕等されたが、刑事裁判に至らなかった場合のこと)

 別の資料では、窃盗症/クレプトマニアの再犯率は「2年内で8割」ともいわれています。1度したら2度目もある、ということが多いことがうかがえます。

 

 ここで、窃盗症/クレプトマニアは嗜癖の病であるという点から、他の依存症と同様に「耐性ができる」という点を気にかけておく必要があるでしょう。窃盗症・クレプトマニアでは、窃盗前には盗みたいという強い衝動と緊張感、窃盗後には解放感をともないます。

 しかし、窃盗という行為が繰り返される中で、窃盗衝動、緊張感、罪悪感、解放感に「慣れ=耐性」が生じていきます。耐性が生じることで、自覚されにくくなっていき、窃盗が慢性化しやすくなってしまうのです。自覚がされにくくなっていくからこそ、外部からの治療が重要になります。

 

あつた白鳥クリニック 依存症・嗜癖治療センターでは、窃盗症/クレプトマニアのオンラインでのグループ・プログラムを実施しています。下記の電話番号まで、「オンライン・プログラムについて」とお問い合わせください。

あつた白鳥クリニック 依存症・嗜癖治療センター 052-671-1555